イベント詳細情報
亀戸梅屋敷にモンレーヴも出店しております
亀戸梅屋敷での販売商品
亀戸梅屋敷とは、2013年オープンの新しい観光施設です

亀戸梅屋敷は、蔵前橋通り亀戸四丁目の交差点にある観光施設です。2013年3月17日にオープンしました。
亀戸には昔、梅屋敷があり、ここの梅は江戸時代、とても有名なものでした。特に、「臥龍梅」と呼ばれる、「龍が横たわっているような形の梅」があったとのことです。

当店としては、江東区亀戸にあるスイーツショップですから、この写真のように店頭販売に協力しております。
当店が店頭販売に出品している商品をご紹介します。
亀戸梅屋敷のケーキ類
かめいドーナツ(焼きドーナツ)

亀戸梅屋敷限定!油で揚げないヘルシーな焼きドーナツです。その名もかめいドーナツ。
」。しっとりとした食感とバターの香り、やさしい甘さが口の中に広がります。。
亀戸梅屋敷(梅ケーキ)

亀戸梅屋敷ができる前から当店で販売している梅ケーキです。
梅を、ソフトなバターケーキで包んで焼き上げました。
この梅とスイーツの組み合わせがとても珍しいということと、意外な調和がお客様にも大人気です。
このスイーツのパッケージの絵は、「臥龍梅」をかたどっております。
水神ポテト

亀戸には水神様もいらっしゃいます。
このケーキは、しっとり生地に金時芋をふんだんに使用した上品で可愛らしい焼き菓子です。
亀戸梅屋敷の梅ケーキと並んで、人気の商品となっております。
半熟チーズ

濃厚なクリームチーズをたっぷり使ったカップ入りのチーズケーキです。
賞味期限は要冷蔵で三日間です。おいしいうちにお召し上がり下さい。
クッキー類
かめサブレ

亀戸といえば亀!亀の形のさくさくクッキーです。
お手頃価格で、亀戸土産にピッタリ!です。
他にもセット品等ございます
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
梅屋敷のお帰りには、モンレーヴへもぜひお寄り下さい。
- 2023.11.02パリうまでシューはクリスマス準備のため、11月30日をもって2023年の販売を終了いたします。2024年販売開始は1月中旬を予定しております。本年もたくさんお買い上げいただき誠にありがとうございました。
- 2023.10.27「タカトシ温水の路線バスで!」にて当店が紹介されました。
- 2023.06.282023年お子様お菓子教室のお知らせ、申し込みは7月4日(火)9時より電話もしくはご来店にて受け付けます。 詳細は同時刻にアップされます。
お知らせ
ツイッター
営業日カレンダー
店休日